BUSINESS事業内容

人事制度構築支援

~外部人事部長として経営課題を人事的手段を用いて解決します~


 組織・人事においてお悩みはございませんか 

 

「業容拡大・社員の増員に伴う社内ルールの導入が必要になった」

「『働き方改革』を背景とする労働環境が変化した」

 

このような背景をきっかけに、

会社の人事課題解決に向けて人事制度を改革したいと考えたことはございませんか?


社員を適正に評価する制度がある会社には、その会社にとって「良い人材」を採用でき、「良い人材」の定着化を図れる
オーエンスでは考えています。人事制度の導入目的を明確にすることから、人事制度の運用までオーエンスが支援していきます。

オーエンスの「人事制度構築支援」とは

オーエンスでは、調査・分析から計画・設計、導入・運用までの一連の流れをサポートすることで、組織・人事上の課題を把握し、課題解決へ導き、社員自身が成長の成果を実感できる人事制度構築支援を行っています。会社のお悩みに合わせてオーダーメイトのサポートを行なっていきます。
人事制度構築支援フロー

01 調査・分析

人事制度を新規導入や再構築を行なっていく際に、現在の会社の状況を知ることから始めます。

「会社にとって良い人材とは」「良い人材を評価するために必要なことはなにか」など、人事制度導入の目的において3つの要素を根幹に置き、人事制度導入における役割・理念・ルールを明確にしていきます。
 

人事制度の骨子

経営者、管理職社員や従業員に対してヒアリングを行い、経営者が目指すこと、部門ごとのミッションを明確にします。また、ヒアリングを通して業務推進上の課題を洗い出します。
同時並行で役割の見直し、同規模企業や同業種比較との賃金分析などを行います。
調査内容をもとに、クライアント企業が解決すべき人事課題を明示し、解決策をご提案します。

 

02 計画・設計

調査内容に基づき、人事課題解決に向けて人事制度を設計していきます。
業績向上のために、会社が従業員に求める役割を明確にし、若手社員の行動力伸張、中堅社員以上のマネジメント力向上の実現を目指します。具体的には等級制度・賃金制度・評価制度についてご要望を伺いながら最適解をご提案し、決定をして頂きます。


◆等級制度のご提案例
等級制度は目的や評価方法によって3種類あり、ご状況に合わせてご提案いたします。
 

03 導入・運用

新規人事制度を実際に運用していくサポートを行います。
詳しくは【人事制度運用支援】をご覧ください。
 

事例紹介