BUSINESS事業内容

人事制度運用支援

人事制度がうまく機能している状態とは 


人事制度がうまく機能している状態とは、経営理念の実現・経営目標の達成・人材育成・働きやすい職場つくりができていること、とオーエンスでは考えています。
人事制度をうまく機能させることで、会社が求めていること(=目標)を達成させられます。
各人が会社目標を達成させるための明確な自己目標を設定し、管理職が目標管理を通して部下の目標達成をサポートし、事業計画を達成させます。
期末に実績に対する適正な評価をすることで、社員が成長していることを確認し、公正な処遇へ反映し、社員のモチベーションアップに寄与します。

オーエンスの人事制度運用支援とは 

03 導入・運用

人事制度を有効に機能させていくためには、人事制度を社員のものにしていくことが必要です。
毎月上司と部下が共通の課題に向き合い解決度合いを共有することで、早期の課題解決を可能にし、コミュニケーションの良い働きやすい環境になり、導入した人事制度を継続的に運用していくことができます。
人事制度を効果的に機能させるためには、明確な目標設定と定期的な目標管理(=PDCA)が必要です。毎月上司と部下が目標達成度合いと達成に向けた課題を共有し、上司は課題解決策を部下自身に考えさせ、実践させることです。上司部下が向き合い目標達成度合い課題を共有することで、早期の課題解決を可能にし、コミュニケーションの良い働きやすい環境になり、人事制度を効果的に運用させることができます。

Phase1 人事評価制度の説明
01 新人事評価制度の説明会

Phase2 目標設定
02 管理者(目標設定)トレーニング*
03 目標管理シート作成 目標設定のレビュー
04 目標設定面談

Phase3 進捗管理
05 目標管理面談 1on1面談(月次) 1on1面談サポート 

Phase4 評価
06 管理者(評価)トレーニング
07 実績評価面談
08 評価会議 評価会議サポート(半期、通期)
09 人事考課

Phase5 処遇へ反映
10  昇給昇格、賞与へ反映 人事委員会サポート 

Phase6 更新
11 人事制度更新サポート 

*黄色の項目をオーエンスがサポートします。

 

 

01 調査・分析 02 計画・設計

新規人事制度の構築のサポートを行います。詳しくは【人事制度構築支援】をご覧ください。