~外部人事部長として経営課題を人事的手段を用いて解決します~
オーエンスの研修とは
“聞きだす力”とは、合意形成を得る(促す)ための手段です。“聞きだす力”を身につけることで、対話をする相手のニーズ・期待・悩みを的確に把握することができ、相手が抱えていることに共感することで、合意形成を得ることができます。
オーエンスでは、その”聞きだす力”を身につける【聞きだす力研修】を初め、目標の前にたちはだかる課題を解決するための各種トレーニングを用意しています。

具体的な研修内容とは
・採用業務: 面接官トレーニング
面接官の役割は、面接をする中で面接官が当社にとって良い人を見抜き、求職者が一緒に働きたいと思えるように惹きつけられるようになることです。面接官が採用面接をする中で、求職者とどのように接していくべきなのか、面接官として求職者の真意を引き出すにはどのようなテクニックが必要なのか、採用基準に沿った面接フローに沿って聞き出す手段とはなにか、面接官としての面接力を養い・高める研修を行います。
・管理職: 1on1面談(上司)トレーニング
管理職の役割は、事業計画を達成させることであり、事業計画を達成するために部門メンバーの進捗を管理することが求められます。目標管理をするなかで、管理職の上司と部下との1on1面談を行うことで、部下が課題の本質を理解し、課題解決行動を促します。その結果、事業計画を達成させることができます。上司・部下間の1on1面談をどのように行うのか、具体的な方法・効果的な進め方について研修を行います。
その他、社内向け研修によって社員のコミュニケーション力の向上も図っています。