ENVIRONMENTオフィス環境

水道橋にオフィスを構えるオーエンス
このページではそんなオーエンスのオフィス環境について紹介します

 

ワーキングスペース

オーエンスでは、正社員からインターン生まで全員が同じ空間で、隔たりなく仕事をしています。そのため、相談や不明点、確認事項があれば、すぐに周囲から意見をもらえる体制が整っています。また、フリーアドレス制を採用しており、座席が固定されていないため、役職を越えたコミュニケーションが活発に行われ、柔軟な働き方が可能となっています。

 

ホワイトボード

2つの大きなホワイトボードがあります。複数の人数で物事を共有する時や、新たなアイディアを生み出す時、内容を整理する時等々使用用途は様々です。

 

MacBook

入社すると1人1台業務で使用するMacBookが貸し出されます。使うのが初めてでも先輩方に教わりながら、仕事を通して使い方を覚えていくことができるので安心です。またMacBookは、操作がシンプルで画面も見やすく、直感的に使えるため、PCに慣れていなくても簡単に使う事ができます。

 

バランスボール

ずっと座った状態で業務を行なっていると、腰が痛くなってしまうことがあります。オーエンスにはバランスボールが置いてあるので、休憩の時にはこれを使ってストレッチすることも出来ます。また、業務中に椅子ではなくバランスボールに座りながら姿勢良く働いている人もいます。

 

植物

オーエンスのオフィスには、窓際を中心にいくつかの観葉植物が育てられています。無機質になりがちなオフィスですが、植物があることによって、オーエンスは常に柔らかな雰囲気の中、仕事をすることができます。写真にある胡蝶蘭は、5年前に移転祝いでお客様から頂いたもので、毎年花を咲かせています。

 

冷蔵庫・電子レンジ

オフィスの近くでランチをすることもありますが、お弁当やおにぎり等を事前に購入した時にはオフィスの冷蔵庫で保存をしたり、電子レンジで温めることも出来ます。